2015年、今年は、安倍内閣の危険な政治、暴走政治の1年でした。9月19日の採決の強行。国会で、安保関連の法律の衆議院・参議院での強行採決。国民の多くが反対、憲法学者の9割以上の皆さんが、憲法違反と指摘した法律案、全国の弁護士の皆さんも憲法違反と反対の行動に立ち上がった。 全国の学園で立ち上がった学生の皆さんの頼もしい行動、若いママさん達の行動、全世代が、「戦争する国にしてはならない」と反対の行動でした。 私達も、岡山県で、倉敷市で、集会やパレードに取り組んできました。声を上げ続けてきました。今後共戦争法の廃止に向け、取り組んでいき、戦争法の廃止を求めていきます。 全国で取り組まれている統一署名、2000万署名に向け、多くの皆さんに訴えていきます。ご協力ください・ 年末には、来年度予算案が提示されました。国民に負担を強いて、大企業優遇の政治です。消費税を10%を前提の予算案です。防衛費、軍事費は5兆円以上です。こんな政治では、大変です。皆さんで力を合わせて、2016年を憲法に基づく政治を取り戻すようにと頑張りましょう。 市政では、学校給食問題で、しない4箇所の共同調理場を集約して、12000食の大型給食「工場」にしようと進めています。「倉敷市の給食を良くする会」の皆さんと問題点を指摘し、取り組んできました。 今後、更に大きな取り組みにし、15年前にだされた「答申」に立ち戻るべき、そして、撤回すべきと取り組んでいきます。 この1年間、ご支援ありがとうございました。12月は不調でしたが、1月以降、頑張って参りますので、よろしくお願いします。ありがとうございます。 皆様、よい年をお迎えください。 |
<< 前記事(2015/11/25) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/11/25) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/01) >> |